Profile
日本映画大学卒業。
脚本・監督を務めた卒業制作『さよならあたしの夜』を16mmフイルムで制作。
以後、映画、ドラマ、CM、MVなど様々な監督のもとで助監督を務める。
映像産業振興機構(VIPO)が運営する文化庁委託事業「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2020」にて、短編『醒めてまぼろし』を脚本・監督。心揺れ動く女子高生の瑞々しい思春期を、35mmフィルムにて写し出した。自らが創り出した物語の中に生きる登場人物の心情を、丁寧かつ繊細に描き、観るものの心に深く残る物語を紡ぎ出す気鋭の映画監督。
現在Netflixにて短編『醒めてまぼろし』(監督・脚本)、『忍びの家 House of Ninjas』(第6話脚本)が配信中。
最新監督作に『通夜のまえに』(ながおか映画祭2023観客賞受賞、カナザワ映画祭2023「期待の新人監督部門」ノミネート、神戸インディペンデント映画祭2023コンペティション部門入選、那須ショートフィルムフェスティバル2023審査員特別賞、2023沖縄NICE映画祭出品、2024西湘映画祭短編部門グランプリ,審査員賞受賞)、長編『安住の地』(23年)、TikTokショートドラマ『依依、恋恋』(監督・脚本/全3話、24年)が好評配信中。
◆生年月日:1992年10月19日
◆出身地:千葉県
Biography
映画
- 【2023年】
-
- 短編映画「通夜のまえに」共同脚本・監督(ながおか映画祭2023観客賞受賞、カナザワ映画祭2023「期待の新人監督部門」ノミネート、神戸インディペンデント映画祭2023コンペティション部門入選、那須ショートフィルムフェスティバル2023審査員特別賞)
- 映画「安住の地」(23年11月テアトル新宿、24年1月シネリーブル梅田)
- 【2021年】
-
- VIPOndjc短編映画「醒めてまぼろし」脚本・監督
(The 17th Cinema on the Bayou Film Festival・Narrative Short部門出品、2022/1/26~2/6開催)
- 映画「ドライブ・マイ・カー」(濱口竜介監督)演出部
- 映画「騙し絵の牙」(吉田大八監督)演出部
- 【2020年】
-
- 映画「魚座どうし」(山中瑶子監督)助監督
- 映画「コンプリシティ 優しい共犯」(近浦啓監督)演出部
- 【2019年】
-
- 映画「ブルーアワーにぶっ飛ばす」(箱田優子監督)演出部
- 映画「スペシャルアクターズ」(上田慎一郎監督)演出部
- 映画「羊とオオカミの恋と殺人」(朝倉加葉子監督)演出部
- 映画「最高の人生の見つけ方」(犬童一心監督)演出部
- 【2018年】
-
- 映画「恋は雨上がりのように」(永井聡監督)エキストラ担当
- 映画「北の桜守」(滝田洋二郎監督)演出部
- 【2017年】
-
- 映画「昼顔」(西谷弘監督)演出部
- 映画「美しい星」(吉田大八監督)演出部
- 【2016年】
-
- 映画「青空エール」(三木孝浩監督)エキストラ担当
- 映画「サバイバルファミリー」(矢口史靖監督)演出部
- 【2015年】
-
- 日本映画大学卒業制作「さよならあたしの夜」脚本・監督
- 映画「桜ノ雨」(上田敦監督)演出部
- 【2012年】
-
舞台
- 【2020年】
-
- 駅前劇場「一重まぶたでごまかせたなら」清川奈美役出演
- 【2018年】
-
- 【2012年】
-
ドラマ
- 【2024年】
-
- Netflixドラマ「忍びの家 House of Ninjas」(デイヴ・ボイル監督)第6話脚本(2024年2月15日~配信)
- 【2021年】
-
- 【2018年】
-
- コント番組「志村けんin探偵佐平」(吉田照幸監督)演出部
- 【2017年】
-
- コント番組「となりのシムラ」#5、#6(吉田照幸監督)演出部
- ドラマ「山田孝之のカンヌ映画際」(松江哲明監督)演出部
- 【2015年】
-
- dTVオリジナル「進撃の巨人」(総監督樋口真嗣)制作部
広告
- 【2024年】
-
- 劇団ポケット「依依、恋恋」ショートドラマ(全3話)監督・脚本
その他
- 【2021年】
-
- ヤングケアラーへのメッセージムービー「キッカケは、自分で作っちゃいな」監督
- 【2018年】
-
- WEB短編「ネスレWhat is REAL?」(永田琴監督)助監督